コトバのサプリ
「3密」に関するスゴイ人


こんにちは、コトバのサプリ編集スタッフ&『女子高生と魔法のノート』主人公の紫藤結月(しどうゆづき)です。🍀
『新語・流行語大賞』の2020年の“年間大賞”に「3密」が選ばれましたね!
新型コロナウイルスの感染防止のために大切な3密。
でも3密って、意識はしているけれど、自分では気づけていないこともありますよね・・😅
実は… それを解決してくれるアプリを作った人がいるそうです!!
そのアプリの名前は「3密チェッカー」。
近くにある携帯が飛ばす電波をキャッチして「密集」や「密接」を測定したり、周りの騒音レベルから「密閉」までも測ってくれて、もし「密」の状態だと判定されると、アラートが表示されるそうです⚠
アプリの内容だけでも「へぇ~~!」となったのですが、それ以上に驚いたのが、これを作ったのは愛知県一宮市の19歳の学生だということ!さらに、開発期間は2週間だということ!!!
わたしと2つしか歳は変わらないのに、世の中の人にとって役に立つものを、こんな短期間で開発しちゃうなんて、本当にスゴイです!
アイデアを形にすること。
簡単なことばかりではないけれど、「絶対にやるんだ」という強い想い(意思)が大切なんだろうな~と思います☺
※※「3密チェッカー」の現状※※
Androidのみの対応で公開された後、「U‐22 プログラミングコンテスト2020」で経済産業大臣賞を受賞。
しかし、新型コロナウイルスに関するアプリのため、その後の審査に時間がかかっているそうで、一時的にアプリの公開を止めていらっしゃいます。(一宮市公式ウェブサイトより)
一日も早く審査を通過して、たくさんの人たちにこのアプリを使ってほしいですね♪
わたしも再度アプリが公開されたら使ってみようと思います(*^-^*)
今日もいい日でありますように♪
☆おまけ☆
日本人は「3〇〇」が好きかもしれません(笑)
- 3高→結婚相手の条件(高学歴、高収入、高身長)
- 3S→現代っ子の理想像(さらさらの髪、すべすべの肌、すっきりしたスタイル)
など…