コトバのサプリ
日本人の6人に1人が悩んでいる!?


こんにちは、コトバのサプリ編集長の石田です。
徐々に肌寒くなり、本格的に秋が感じられる季節となりましたね・・・🍂
秋は夏と違って空気が乾燥します。そんな季節に気になるのがドライアイ💦
日本ではなんと約2,000万人以上の方がドライアイで悩まれているといわれています。
ドライアイとは目を守るために必要な涙の量が減ったり、涙の成分が変化することで光をまぶしく感じたり、目の乾きや疲れ、充血など様々な症状を引き起こします。ドライアイも放っておくと深刻な目の病気に繋がります。
ドライアイの原因は空気の乾燥ももちろんですがパソコンやスマホから発せられるブルーライト、コンタクトレンズ、その他にもまばたきの回数の減少などが関係しています。
コンタクトレンズの装着によって涙の量や成分が変化しやすくなるので、コンタクトレンズが自分の目に合っていなかったり、使用方法を間違えてしまうとドライアイを引き起こしてしまう可能性があります。
★ドライアイの対策として以下のことを普段から心がけましょう★
- パソコンやスマホを使用するときは集中してまばたきするのを忘れがちになります。なんと、普段の1/4にまでまばたきの回数が減少するそうなので、意識してまばたきするようにしましょう。
- パソコンを長時間使用する時はこまめに休憩をとり、目を休めるようにしましょう。
- エアコンの風に直接当たらないようにしましょう。エアコンが効いている室内は乾燥しやすくなっているので、加湿するようにしましょう。もし、加湿器がない場合は濡れたタオルを室内に干しておくだけでも良いですよ。
- コンタクトレンズは正しい使用方法を守るようにしましょう(コンタクトレンズの正しい使い方はこちらから)
目の乾きが気になる方は蒸しタオルで目を温めたり、保湿成分が入っている目薬を使用するのも良いですね(コンタクトレンズをしている人は必ず、コンタクトレンズ専用の目薬を使用してくださいね)!
普段の行動を見直すだけで、大切な自分の目を守ることに繋がります。
ドライアイや疲れ目、近視など目のトラブルを抱えている方はぜひ、『眼科専門医と考えた「測るだけ眼トレ」ブック』を読んでみてくださいね♪
またのお越しを心よりお待ちしております。