コトバのサプリ
毎日元気に過ごすための秘訣は


こんにちは!コトバのサプリ編集長の石田です☺
皆さんは毎日、しっかりと睡眠とれていますか?
ついついSNSやYouTubeなどに夢中になって、「気付いたら夜中になっていた‼」という方も多いのでは?
睡眠は健康や美容だけでなく、勉強をするうえで重要な集中力にも大きく影響しています。
そして、ただ睡眠をしっかりとれば良いということではなく、「いかに質の良い睡眠をとるか」が大切です!
今回は寝てもイマイチすっきりとしないという方に、質の良い睡眠のとり方の秘訣を紹介します!
・ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かる
お風呂に入ると体温が上がり、その後は下がっていきます。この体温の変化がスムーズに行われると寝つきが良くなります。しかし、入浴後すぐに寝ようと布団(ベッドのどちらか)に入ると、深部体温が高いまま保温されてしまい、かえって眠れなくなってしまいます。
寝る30分くらい前までには入浴を済ませ、ある程度体のほてりがなくなってから、寝るようにしましょう。
また、お風呂のお湯が熱すぎると目が冴えてしまうので、40℃前後のぬるめのお湯がおすすめです。
・アロマオイルを活用してリラックスする
ラベンダーやカモミール、マンダリンなどは精神を安定させる香りといわれており、眠気を促してくれます。
この他にも色々な香りがあるので、まずは自分が心地良いと感じる香りを見つけてみるのもいいですね!
・照明を消す/就寝前はテレビやスマホをOFF
夜に強い光を浴びると睡眠を安定させるメラトニンというホルモンが分泌できなくなります。
特にスマホやテレビから発せられるブルーライトは覚醒作用がありますので、就寝前にテレビを見たり、スマホを触ったりすることは控えて寝室もできるだけ暗くしましょう。
・温かいノンカフェインドリンクを飲む
コーヒーや緑茶に含まれるカフェインを摂取すると脳が活性化し、目が冴えてしまいます。就寝前には緊張や不安を和らげるホットミルクや温かいカモミールティーを飲むことがおすすめです。
毎日を元気に過ごすためにも、質の良い睡眠について意識してみてくださいね!
またのお越しをお待ちしております!